採用FAQよくあるご質問
太陽生命の新卒採用について、皆さんからいただくご質問にお答えします。
採用・選考について
- 採用ステップについて教えてください。
- 総合職、一般職、担当職については、WEBエントリー→会社説明会動画の視聴→座談会・懇談会(複数回)→面接(複数回)→内定となります。対面・オンラインどちらでもご参加いただけます。(※一部プロセスを除く)
システムコースについては、WEBエントリー→会社説明会動画の視聴→適性検査(2回)→面接(2回)→内定となります。対面・オンラインどちらでもご参加いただけます。(※一部プロセスを除く)
- 職種の併願は可能ですか?
- 「総合職・一般職・担当職」の3つの職種は併願可能なため、同時に複数の職種の選考を受けることができます。併願による選考への影響は一切ありません。
一方で、「総合職(アクチュアリー)」「システムコース」を志望する場合は専願となるため、複数の選考を同時に受けることはできません。選考途中で志望が変わった場合は、志望職種の変更が可能です。
- 学部や専攻は選考に影響しますか?
- 学部・学科および専攻分野は選考に影響しません。
- 求める人材像を教えてください
- 『新しいことに挑戦することが好きな人』『人を喜ばせることが好きな人』『仲間と達成感を味わいたい人』『自分の可能性を試したい人』『とにかく前向きな対応ができる人』など、多種多様なタイプの人材を求めています。
- 面談ではどのようなことを聞かれますか?
- こちらから伺うことは自己PRなど基本的な質問事項がほとんどです。面談中に皆さんから質問を受けて、会社の歴史や取り組みなどを知ってもらう時間を多く取っておりますので積極的に質問をしてみてください。
- 入社前に取得しなければならない資格はありますか?
- 入社前に必須で取得しなければならない資格はありません。支社で勤務する際、「かけつけ隊サービス」などでお客様宅へ社用車を利用して伺うことがありますので、普通自動車免許の取得を推奨しています。(取得の有無は選考に影響しません。)
入社後について
- 最初の配属先はどのように決まるのですか?
- 総合職およびシステムコースについては入社後の導入研修を通じて、皆さんの適性を見極めた上で配属先を決定します。一般職・担当職については面接等を通し、皆さんの適性や居住地に配慮して配属先を決定します。
- 異動はどのくらいの頻度でありますか?
- 総合職について通常は2~3年で部署のローテーションを行いますが、業務の専門性によっては長く同じ部署に所属する職員もおり、頻度はさまざまです。また、20代のうちに本社配属を経験させる本支社間ジョブローテションを実施しています。一般職・担当職・システムコースについては自宅から通勤可能な範囲での人事異動となります。
- 入社後の研修制度について教えてください。
- 太陽生命では、充実した研修制度を用意しています。詳しくは、「キャリア・教育体系」のページをご覧ください。
- 入社後に試験があると聞いたのですが、どのような試験を受けるのですか?
- 保険・金融業界に勤める者として基礎的な知識習得を目的とした試験が大半です。たとえば、「生命保険業界共通試験」や「銀行業務検定」、社内の試験である「サービス・事務マイスター試験」など受験科目は多岐に渡ります。
システムコースについては、保険・金融関連の試験に加え、IT業務に携わる者として、「基本情報技術者試験」、「応用情報技術者試験」等の受験を推奨しています。
- 入社後の職種転換は可能ですか?
- 可能です。自身のキャリアアップを目的とする一般職から総合職への職種転換のほか、育児・介護・傷病等の理由で、全国型の総合職からエリア型の総合職への職種転換をすることもできます。
働き方について
- 住宅手当はありますか?
- 総合職については全国に社宅・借り上げ住居を完備しています。「職住近接」をテーマとし、勤務先から多くの場合30分以内(首都圏の場合は1時間以内)の住居に住むことができます。借り上げ社宅の場合、家賃の8~9割は会社負担となります。
- テレワーク等は導入していますか?
- BCP (事業継続計画)の観点から、在宅勤務やサテライトオフィス勤務などを導入し、事業継続のためのリスク管理に努めています。また、公共交通機関の利用を避けたり、従業員の生活に合わせた柔軟な働き方を実現するためにも、テレワークを活用しています。
- 服装・髪色に規定はありますか?
- 金融機関に勤めるものとして、ふさわしい格好であれば特に制限はありません。
- 土日の出勤はありますか?
- 完全週休2日制で、土日・祝日の出勤は原則ありません。
- 有給休暇の平均取得日数を教えてください。
- 有給休暇は毎年20日間(初年度は15日)付与され、その平均取得日数は16.5日(2022年度)となっています。仕事と生活が両立できる環境が十分整っています。
- 残業時間はどのくらいですか?
- 2022年度の1ヵ月あたりの時間外労働の平均は2.6時間です。太陽生命ではスマートワークを推進し、一人ひとりが就業時間内に成果を出すことを心掛けています。
- 仕事と家庭・プライベートを両立するための制度について教えてください。
- 太陽生命では、ワークライフバランスをサポートするための充実した制度を用意しています。詳しくは、「職場環境・福利厚生」のページをご覧ください。
太陽生命について
- 太陽生命の社風や職場の雰囲気を教えてください。
- 全国の主要都市に展開している143支社と6営業所に加えて、本社ではお客様サービス部門、営業・商品開発部門、IT・システム部門、コンプライアンス・リスク管理部門、資産運用部門、経営企画・管理部門など多岐にわたる所属があり、少数精鋭であるがゆえに所属内にとどまらず、所属間のコミュニケーションが活発に行われています。また、上司・部下の関係は他社と比べて近いといえるでしょう。
- 太陽生命は、社会貢献活動としてどのような取り組みをしていますか。
- スポーツを通した社会貢献や森林保全活動などを実施しています。また、東日本大震災の復興を目的とした「石巻マルシェ(物産展)」など、お客様や社会へさまざまな社会貢献活動を実施しています。
- 太陽生命の強みや文化、特長はありますか?
- 新しいことに挑戦し続けるのが太陽生命の特長です。少数精鋭ならではのフットワークの良さも活かし、商品の開発では業界に先駆けて、認知症保険「ひまわり認知症治療保険」を発売しました。また「かけつけ隊」サービスなど業界初の商品・サービスの提供により、シニアマーケットでのトップブランドの構築を目指しています。詳しくは「太陽生命とは」のページをご覧ください。