女性総合職として、
様々な挑戦を
重ねていきたい。
- Natsuki Togashi
- 証券運用部
債券運用課
2018年入社
経済学部卒 - 富樫 なつき
お客様の大切な保険料を運用し、
収益を上げる仕事。
資産運用部門では、太陽生命が全国のお客様からお預かりした大切な保険料を運用しています。そのなかで私が担当しているのは、国内債券や短期資金の運用業務。当社の運用資産のなかでも取り扱う金額や残高が大きく、お客様にお約束した保険金を確実に支払えるよう、安定的により多くの収益を生み出す運用が求められる業務です。運用に関する専門知識はもちろんのこと、世の中の動きや経済ニュースに対しても常にアンテナを張っておかなければならず、配属された当初は業務内容を理解するのにも一苦労でした。ただ、その一方でお客様の大切な保険料を預かり、債券投資を通じて公共性の高い仕事ができる点は、大きなやりがいになっています。また、部内の上司や先輩たちは、私のような若手社員の発言でもしっかりと耳を傾けてくださるなど、若いうちから主体的に挑戦する機会を数多く用意してくださっている点もやりがいにつながっています。
何度も何度も交渉を重ね、
取引開始へ。
安定的な運用が求められるとはいえ、常に新しい運用のアプローチを探すのも、私たちの大切な仕事。先輩とともに新しい取引先の開拓を続け、取引開始となった仕事はとくに印象に残っています。私自身が社外の取引先との交渉の窓口役を務め、何度も何度も交渉を重ねました。法務部門など社内の他部門とも協力して契約内容や締結書面に不備がないかといった確認を行うなど、準備に奔走。実際に契約を締結でき、取引を開始することができたときは、達成感とともに大きな安堵感に包まれましたね。今後の目標は、まずはこの部署で力を付けた後、運用部門に限らず、様々な分野に身を置き、物事を多角的に見ることのできる目を養っていきたいと思います。そして、憧れている女性管理職の先輩のように、私も女性ならではの気づきを大切にしつつ、社内外の人たちと広く関わり、会社や社会に対して貢献できる人材になれればと考えています。
若手社員の誇りを持って
働く姿に惹かれて。
大学時代は経済学を専攻し、交換留学制度を活用してオーストラリアのメルボルンにも約半年ほど滞在。主体的な行動力や多様な価値観を身につけ、就職活動に臨みました。生命保険業界に興味を持ったのは、社会に欠かせないインフラを提供していると感じたから。そのなかでも太陽生命は、時代のニーズに応える商品やサービスを次々と世の中に送り出しており、さらに若いうちから裁量のある仕事を任せてもらえると知り、志望度が高まりました。実際、選考途中に出会った若手社員の方々は皆、自分の仕事に対して誇りを持っているように感じ、私自身もそのような環境に身を置き、切磋琢磨しながらともに働きたいと思い、入社を決めました。そして、この早くから成長できる環境の良さは、入社後に改めて感じることができました。
- テニスは
リフレッシュできる
貴重な時間。 - テニスの大会での優勝を目指して、毎月2〜3回ほど、学生時代の友人と練習をしたり、試合をしたりしています。テニスに夢中になっている時間は、私にとってリフレッシュできる貴重な時間。日頃の業務とはまた異なる汗を流し、スッキリできますね。
One day schedule
- 出社。夜間の海外マーケットの動向など情報収集を行う。
- 朝のミーティング。各チームの本日の投資方針を共有・確認する。
- 円債市場の動向に応じて投資提案・実行。
- マーケットの昼休憩と合わせてランチへ。
- 前場(午前の市場取引)を踏まえて追加投資を判断。
- 当日の投資内容について証券バック部門に処理依頼。
- 金利見通しについてミーティング。翌日以降の方針を立てる。
- 発行体とのIRにて債券の発行予定や財務状況など確認する。
- 退社。家に帰って、資格の受験勉強に励む。